ルームメイト

2/8
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
人が一人いなくなっただけで、部屋は驚くほど様子を変える。その人の私物よりも匂いよりも、一番大きいのはやっぱり、空気だと思う。その人の纏っていた空気や気配が、もうそこにはないということ。 素材や色にこだわって購入したソファやチェストたちが、ぽつんと寂しそうに取り残されている。 物のひとつひとつに思い出が染み付いている。これしかないと思うようなものを買ったはずなのに、今となっては、そんなものなんの意味もなさないように思えてくる。 ちょうど今の私みたいに。 誰か一人にでも必要とされていればそれでいいと思っていたのに、でもその誰かがいなくなった時には、途端にすべてを失う。 すべて、そう言い切れるくらい、ここで過ごした時間は大きかったのだ。私にとっては。 あの夏から、ようやく一年が経った。 長いようで短かったと、考えてみれば当然のようなことを、今にしてみれば思える。 はじめにあった身体を突き刺すような痛みは、氷が解けるように、一年かけてゆっくりと、消えていった。 たった一度の気の迷いが、すべてを変えた。 やり直すことができるのなら、時間を巻き戻してしまいたい、そんな風に思った時期もある 。 でもそうしたところで、結局は同じことだったかもしれない。 早いか、遅いか。 逃げるか、苦しむか。 きっと、それくらいの違いしかなかったんだろう。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!