はじめまして

2/3
65人が本棚に入れています
本棚に追加
/377ページ
40過ぎて体のあちこちが悲鳴をあげはじめたのをきっかけにダイエットはじめます。 たまたまクックパッ●で料理の検索をしていたら目に付いた『脂肪燃焼スープ』で行います。 方法は、まずスープを作って、決まった食事を1週間続けるというものです。 スープの作り方  材料:セロリ…1本  キャベツ…1/2玉  玉ねぎ…3個(大玉で)     ピーマン…1個     トマトホール缶詰…1缶  コンソメ(キューブ)…2個  作り方:     ①セロリ・キャベツ・玉ねぎ・ピーマンを食べやすい大きさに切る     ②すべての材料を鍋に投入し、ひたひたになるくらいの水を入れる     ③10分ほど煮た後は、好みの柔らかさになるまで好きなだけ煮る 食事の取り方  1日目:スープとバナナ以外の果物の日      バナナ以外はOK。甘味料の入っていないフルーツジュースもOK。  2日目:スープと野菜の日      野菜は生でも煮てもOK。油やバターは使用しないこと。      晩御飯にベイクドポテトはOK。  3日目:スープとバナナ以外の果物と野菜の日      1日目と2日目の内容と同じだが、ベイクドポテトはダメ。  4日目:スープとバナナとスキムミルクの日      バナナを3本、スキムミルク500mlとできるだけたくさんの水を飲んでスープも飲む  5日目:肉とトマトの日      350gの赤身の牛肉、または鶏肉、煮魚と最大6個のトマトを食べ、6~8杯の水と最低1杯のスープを飲む  6日目:牛肉と野菜の日      牛肉と野菜を好きなだけ食べられる。スープも1杯は飲む  7日目:玄米の日      玄米・野菜・甘味料のないジュースがOK。スープも1杯は飲む。
/377ページ

最初のコメントを投稿しよう!