第二章

4/35
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/76ページ
正式にモデルをすることに決まった直後、篠原部長から今後の流れについて説明を受けた。 「飯島くんには、“夏のアートグランプリ“っていうコンクールに出す絵のモデルをしてもらうから、そのつもりでね。 もちろん目指すは大賞だから!」 「そりゃまた随分大きくでましたね。」 美術のことなんてサッパリな僕にでも、部長の目標がどれだけ無謀に近いことかくらい分かる。 このコンクールで大賞を取るということは、全国の美術学生の中で一番になるということだ。 下は小学生から、上は大学生までと年齢の幅も広い。 またこれをきっかけに、過去数々の絵描き達が有名な画家へと駒を進めている。 つまりこのコンクールは、有名になる為の第一歩でもあり、参加者たちの力の入れようも凄いのだ。 「篠原部長は去年、優秀賞を取ってる実力の持ち主です。 優勝候補にも上がっていますし、大賞を取っても可笑しくありません。」 後ろから聞き慣れた声が響き、ゆっくりと振り返った。 「宮野ちゃん!今日はいつもより遅かったのねー!」 「すみません、部長。 また裏庭で眠ってしまっていました。 教室でうたた寝していたはずなのですが。」 「またーっ?それ夢遊病だよ! 病院行ってきなよー!」 地味子ちゃんが入り口のすぐ横にある木の机に、緑の葉っぱが付いた鞄を置きながらこっちを見た。
/76ページ

最初のコメントを投稿しよう!