作品設定とかいうもの

3/9
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
藍澤カズマ 身長:178.8㎝ 体重:77.5㎏ 視力:1.5 年齢:18(23) ある世界から転生してきた人物、フィーネ専用機の開発者にして自身も専用機(ウソ)持ち。 年齢を偽っているのがバレたが、その戦闘能力や、提供してきた技術を鑑みてそのまま学園に残ることになった。ただし用務員兼警備員 専用機(ウソ)と上記しているが、これは彼が元々いた世界で開発した戦闘装備であるため。 XBW-01 ブラックフレーム 元居た世界の技術からISに合わせてチューニングを施した機体。 異常なまでの機動性と、圧倒的な武装数、個々の破壊力・・・ぶっちゃけ全性能でISを凌駕している。 より怖いのはこれだけの能力をもってしてもまだ、改良できるペイロードがあること。 武装 多機能レールガン 本機でもっともよく使われる武器、ハンドガンサイズでありながらバルカンのように撃つことも出来れば、ライフルのように高精度のスナイプも出来る汎用武器。 試作ビームサーベル 試作のビームサーベル。切断力はIS用の実体盾を4枚同時に切り裂くぐらい。 荷電粒子自動小銃 ビームオートマチックライフル レーザーライフルと異なる技術で作られた小銃、比較的扱いやすく他機でも流用できる。 ビームライフル  ヘリテリスアント スナイプ専用装備、高精度バイザーと同時使用で最大75000m離れた地点を狙撃可能。 電熱変換刀    ヒートスラッシャー 実体兵器、電熱変換された莫大なエネルギーは剣から陽炎を発生させている。 ウェポンコンバーチブルウィング 背面の装備を接続しているユニット。3枚の翼面で構成、スラスターを兼用、なくても大して問題ない 30mm高出力荷電粒子砲 アウグスト ウェポンコンバーチブルウィングの翼面のうち、一番上にある2対の砲撃装置、大出力でありがら発射ではなく照射できるのが特徴。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!