京都1日目

3/4
34人が本棚に入れています
本棚に追加
/52ページ
「アカネは次どこいくの?  葉月ちゃんとお出かけ?」 「あの淡白娘は本日は付き合ってくれないそうなので  1人で有名ドコロをまわります。  バスの1日乗車券は買ったよー!」 有名ドコロといえば、 やはりまずは清水寺。 葉月へ自転車を返しつつバスの乗り方を教えてもらい、 清水寺へ向かう。ひとりで(震) 「清水寺かぁ。  アカネ、飛び降りだけはやめてよね笑」 「上から見ると地面見えなくて、  意外と木に掴まれそうな気がするから  すいこまれちゃう気持ちわからなくないよね。  死にたいってことじゃなくて、  チャレンジしたい的な」 「その運動神経で何を言ってるのか  よくワカラナイ」 清水寺へ向かうバスの車中、 ふと八坂神社を通ることに気がついた。 「先に八坂神社に行くことにする!」 って次だ。急いでおりて八坂神社へ。 ――― ――――――― 「ダメだ。なんか人混みだったことしか覚えてない」 「あらお疲れ様」 下鴨神社にほとんど人がいなかったのは時間帯の関係なのだろうか。 八坂神社は平日にも関わらず、とても混雑していた。 「あ、でも今日一番綺麗に紅葉してる真っ赤な木があったよ。  やっと紅葉狩りらしい写真撮れた」 「真っ赤だね。  こっちで綺麗に紅葉しててもここまで赤くならないものね」 「あと、名前が見れなかったけど奥の方に誰かの像があったよ。  二人組のやつ」 「神様?」 「いや、日本人って感じだったよ」 「坂本龍馬と中岡慎太郎かな」 「ユキさんさすがすぎます…!」 「んで、次こそ清水寺?  急いで駆け込んでバス間違えないでね」 「えっ!どこから見てるの?!」 「降りるときはお早めに」 「大丈夫もう降りた。  てかもしかしたら合ってたのやも?  よくわからないけど三十三間堂なう」 「次の場所着けてよかったね笑」
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!