14歳の少女

3/5

173人が本棚に入れています
本棚に追加
/121ページ
「人工知能? え、じゃあ彼女は……生身の人間じゃないの?」  いまはチャットを一時停止している。 「あぁ、違う。パソコンの中でのみ生きている存在だ。ソフトウェアに14歳の少女の脳をプログラムしてある。この歳の子の人物像や趣味や関心ごとの統計を解析し、知能指数を合わせて彼女たちの答えそうなことを、その通りの口調で返信するように設定してあるんだ」 「すごい……」  わたしはパソコンと会話していたのね。そして先生がなにかを開発していることは知っていたけれど、それが人工知能だったとは。 「でもコンピューター相手に、知能指数の設定ってどういうこと?」 「そうだな……じゃあ彼女に文学史の内容から、何か質問してみてくれ」  先生は一時停止を解除して、わたしはまた彼女に話しかけた。 「じゃあリリーちゃん、メフィストフェレス、オフィーリア、 ロシナンテって聞いてなにを思い浮かべる?」  またわたしの言葉が文字に起こされた後、”え? メフィスト……なにそれ、わかんない”と表示された。 「こうなるということだ」  先生は再度、彼女を休ませた。 「リリーは”本と勉強が嫌いで、部活と学友の噂話が好きな一人っ子”。確かに彼女はコンピューターだから、解のある問いにはすべて答えられる。だけど設定に沿った範囲内でしか答えないようにしてあるんだ」  そうか。14歳の女の子が“ゲーテの『ファウスト』で呼び出された悪魔、シェイクスピアの『ハムレット』に登場する美少女、セルバンデスの『ドンキホーテ』で主人公が乗る馬、を思い浮かべます”なんて答えたら、たしかに不自然だ。 「じゃあ何で14歳の少女という設定なの?」  わたしは素朴な疑問を説いた。設定が”天才数学者”なら、なんでも答えてくれるのに。
/121ページ

最初のコメントを投稿しよう!

173人が本棚に入れています
本棚に追加