神様のお医者さん

18/34
前へ
/52ページ
次へ
==== 天若日子の葬儀 ==== 天若日子の死を嘆く下照姫の泣き声を、天にいる天若日子の父・天津國玉神や母が聞き、下界に降りて悲しみ喪屋をつくった。 阿遅志貴高日子根神(あじしきたかひこね)が弔いに訪れた時、天若日子によく似ていたため、天若日子の父と母が「我が子は死なないで、生きていた」と言って阿遅志貴高日子根神に抱きついた。 すると阿遅志貴高日子根神は「穢らわしい死人と見間違えるな」と怒り、剣で喪屋を切り倒し、蹴り飛ばしてしまった。 この喪屋が美濃国の喪山である。 阿遅志貴高日子根神の妹の高比姫は、歌を詠んだ。 ==== 建御雷の派遣 ==== 天照大御神が八百万の神々に今度はどの神を派遣すべきかと問うと、思金神と八百万の神々は、「稜威雄走神(いつのおはばり)か、その子の建御雷神(たけみかづち)を遣わすべき」と答えた。 天之尾羽張(あめのおはばり)は「建御雷神を遣わすべき」と答えたので、建御雷神に天鳥船神(あめのとりふね)を副えて葦原中国に遣わした。 ==== 事代主の服従 ==== 建御雷神と天鳥船神は、出雲国伊那佐の小濱に降り至って、十掬剣(とつかのつるぎ)を抜いて逆さまに立て、その切先にあぐらをかいて座った。 やがて大国主に「この国は我が御子が治めるべきだと天照大御神は仰せである。そなたの意向はどうか」と訊ねた。 大国主神はそれに、自分の前に息子の事代主神に訊ねるよう言った。 事代主神は「承知した」と答えると、船を踏み傾け、逆手を打って青柴垣に化え、その中に隠れた。
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!

780人が本棚に入れています
本棚に追加