【芹沢鴨】という男

3/4
223人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ
「…そうだ!だったら一おじいちゃんって呼ぶのは駄目ですか?」 雫は笑顔で斎藤に提案する。 「…は、一おじいちゃんだと!?何故そうなる!!!」 斎藤は雫を怒鳴りつける。 「だって斎藤さん、私のいた時代の人から見れば、ひいひいひいおじいちゃんくらいになるんですよ。だから一おじいちゃん!!」 雫がえへっと笑ってそう言うと、斎藤は腰に差している刀に手をかける。 「お前、本当に斬るぞ!!一くんも一おじいちゃんも駄目だ!!そんな呼び方、絶対に認めん!!!これ以上、俺を侮辱する発言をしたら本気で斬る!!」 雫は今にも刀を抜こうとしている斎藤の顔をじっと見つめる。 「…斎藤さん……」 「…何だ……!」 「斎藤さんってすごいからかい甲斐がある…すぐかあっとなって熱くなるところとか、案外可愛いですね!」 「か、可愛い……」 「はい!」 雫がにこっと返事をすると、斎藤の体が怒りで震える。 「雫!!お前!男に可愛いなどという言葉を使うな!! 女にこんなに屈辱的な扱いを受けたのは初めてだ!!! お前の中には、相手を気遣うとか、場の空気を読むという言葉は存在せんのか!!? 土方副長の命令がなかったら、お前はとっくに俺に斬られていて命はないぞ!!!」 「わぉっ!斎藤さん、もしかして怒り心頭?私、斎藤さんがいつもムスッとしてるから、斎藤さんの笑顔が見たくて、小姓なりに気をつかった発言してみたんですけど逆効果でした? 斎藤さんって、けっこう難しい……」 「難しくない!!俺からしてみれば、お前の扱いの方が難しいわ!! 何故こんな阿呆な女が俺の小姓なんだ!! 自分の運命を心底呪いたくなるわ!!!この間抜け!!!」 「それはすいやせん!」 「謝罪の言葉に心が全くこもっとらん!!!」 「くすっ…」 いつものように、斎藤と雫の喧嘩が勃発する様子を見て、2人の後ろを歩いている沖田が笑う。
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!