プロローグ~第一章 仮面の令嬢

2/42
前へ
/42ページ
次へ
  プロローグ 「まったく、良く口が回ること。近頃のお若い殿方は、みんなあなたのようにお喋りなのかしら」  室内の一点を見据えたまま、淡々と老婦人は言った。  流れるようにさわやかな弁舌を素っ気なくさえぎられ、青年は内心、かなり訝しく思った。  今まで出会った人間たちを片端から魅了し、信頼を勝ち得てきた自慢の話術が、目の前の相手にはどうして通用しないのだろう。  もしかしてこの相手は、見た目の印象とはまるでかけ離れた人間なのかもしれない。  そう思い、青年は改めて肘掛け椅子に腰かけた女性を見つめる。用心深く、自分が観察していることを相手に気づかれないように。  レース編みの肩掛けに包まれた身体はひどく小柄で、枯れ木のように痩せていた。  白い絹のブラウスとくるぶしまで届く黒のロングスカート。いささか時代遅れの洋装は、木目を活かしたアールデコ様式の応接室に溶け込み、まるで彼女自身がこの部屋の調度のひとつであるかのようだ。  真っ白になってもなお艶やかさを失わない髪を後頭部でひとつにまとめ、小さな真珠のついたネットで覆っている他は、何の装身具もない。慇懃な寡婦にはそれがふさわしいと考えているのだろう。  その横顔は若かりし頃の美貌を今も偲ばせ、視線は彫像のように微動だにしない。  いや、一点を見つめているのではない。薄く白濁した彼女の目は、ほぼ完全に視力を失っている。 「わたくしの若い頃は、男は寡黙なのが美徳だとされていましたよ」 「時代は変わりました。侍が大手を振って歩いていた旧幕時代はおろか、明治の御代(みよ)ですら、もう十年以上も昔です。今は新時代、大正十三年ですよ」 「知っています。目は見えなくとも、日付も勘定できなくなるほど呆けてはいません」  ぴしゃりと言った老婦人に、青年は苦笑した。  黒を基調にした洋装はけして派手ではないが、彼の長身にしっくりと馴染んでいる。  長い脚を格好良く組み、客用の肘掛け椅子に座ったその姿にも、虚勢やぎこちなさはまったくない。洋装に革靴、椅子とテーブルの生活が、彼の日常であるのだろう。  そしてその容貌も、生粋の日本人ではあり得なかった。  肌は東洋のなめらかさだが、漆黒の髪はゆたかに波うち、瞳は暗い灰色。荒れる冬の海の色だ。光の加減では色のないガラス玉のようにも、アメシストのようにも見える。
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加