メガメタグロス考察 1/14~1/16

3/10
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/55ページ
【種族値比較】 ※省略 【技の使用用途】 ・しねんのずつき タイプ一致のメインウェポン候補。 誰に打つ、というよりは他の技で弱点を突けずともこの技が等倍で刺さる場面や相手の交代が予想される際に一貫して刺さる局面においてどんどん撃っていきたい所。かたいツメとの相性も抜群です。 ・バレットパンチ 優先度1の貴重な先制技でメタグロスの代表的な技の一つ。 威力はそこそこだが、特性かたいツメによる火力の強化も相まって、以前にも増してこの技がフィニッシャーとしての機能を果たすような局面もしばしばあります。 ・コメットパンチ タイプ一致技の中では高火力で、こちらもメインウエポン候補。 ただしバレットパンチとの併用だと攻撃範囲が狭くなりがちなのが欠点か。 ・アームハンマー 主にバンギラス、ナットレイ、メガギャラドス、ヒードラン、ジバコイル、ポリゴン2、ラッキー、メガガルーラなどに対して大きなダメージを与える事が出来るサブウェポン。 天候変化系の特性が弱体化したことによりバンギラスを見る機会は減ったものの一撃で仕留める事が出来るのはこの技の大きな強み。 また性格がA補正無しのものでもAに172努力値を振ればHB極振りのナットレイを確定2発で落とす事も可能で、やどりぎのタネを展開させ辛くなります。ヒードランやジバコイル、ポリゴン2も1撃でとはいかないものの役割破壊としては非常に大きな効果が見込めます。 しかし最大のデメリットはこの技を使う毎にSが1段階ずつ下降することでしょうか。 ・かみなりパンチ メガギャラドス、スイクン、ブルンゲルに対して大ダメージを与える事が出来ます。これらのポケモンはほぼ確定2圏内という素晴らしい役割破壊技です。 ややピンポイントな印象ですが、十分選択肢には入る技でしょう。 次頁に続く⇒
/55ページ

最初のコメントを投稿しよう!