2015年1月19日(月)~20日(火)

2/3
503人が本棚に入れています
本棚に追加
/2253ページ
2015年1月19日(月)は夜勤入りです😃 子供達は元気に学校へ行きました👤👤 俺は11時から14時迄仮眠をし、昨日のおかずの残りと卵焼き・お握りセットで、弁当を作りました😉 掛かった費用は、卵1個10円・お握りセット163円の合計で、約173円でした😌 15時45分に家を出て、職場へ向かいました🚗 この日の相方は、インフルエンザで休んでいたベテランの女性職員で、全員復活したので安心しました😆 利用者様に挨拶し、服薬準備・口腔ケア準備・夕食前準備し、日勤リーダーの申し送りを聞いて、有料老人ホーム2の夜勤業務に入りました😉 全員臥床して平和でしたが、不穏な利用者様がコールを20時から2時間に13回鳴らし、同じ訴えをするので都度対応し、0時から30分またコールが6回続き違う訴えを都度対応し、そんな中他の利用者様のトイレも多く排泄介助に追われバタバタでした🏃💨 他には朝方にパンツを脱がれた利用者様が尿汚染し行為介助し、転倒リスクの高い利用者がベッドから端座位になっててかなり危なく巡視を強化し、結構大変でしたが転倒転落はありませんでした😌 小規模多機能と有料老人ホーム1も落ち着いてました😃 記録と日報は書く事が多かったですが、ほぼ定時で上がりました😉 子供達は学校に行ってます👤👤 帰宅して着替えて洗濯してから、ジムへ行きました🚗 まずはエアロバイクを5分漕ぎ、ウォーミングアップの体操を行いました😃 ウエイトトレーニングをし、エアロバイクを65分漕ぎ、ルームランナーを10分歩き15分走り、約1375カロリー消費の36キロの走行距離でした🏃🏃 サウナに15分入り風呂に入って、買い物をしてから帰宅しました🚗 15時から17時30分迄寝て、起きてからアジア大会の日本戦を観ました😉 いいサッカーをしており、乾の幻のゴールは凄かったです😃 その前の香川のセンターリングも物凄く良かったです😆 そして待望の本田の先制ゴール😉 乾からのパスに岡崎のシュートで、弾いたボールを本田が詰める見ていて物凄く熱くなりました😌 そんな中娘から今から帰るメールで、時間が遅く暗いので迎えに行きました🚗 娘はかなり喜んでくれました😌 image=490092607.jpg
/2253ページ

最初のコメントを投稿しよう!