落日

6/9
36人が本棚に入れています
本棚に追加
/280ページ
猫という異物が結界に影響を与えないか、一抹の不安はあるが、東賀はしばらく様子を見ることにした。 再び文机に向かおうとして気付く。 「…衣佐?どうした?」 東賀の指示に、いつもなら直ぐに動く衣佐が、物問いたげな視線を送っていた。 「…姫の執着と成り得ますが、宜しいので?」 躊躇いがちに衣佐が口にした質問に、東賀は苦笑するしかない。 「構わぬ。国主の伯父上からも、出来る限り姫の願いは叶えよと命じられた。それにあの姫は、自らの役目を十分過ぎる程に承知しておる。………母に似て、聡い娘だからな」 最後の言葉は、呟きのように弱く、苦さと淋しさを帯びていた。 「…出過ぎたことを申しました。御許しください」 東賀の言葉に、衣佐は伏して詫びた。自分などが口にすべきではなかった。この主は全てを熟慮し、判断している。 「良い。姫が…遊寿が私の妹なのは、楼院の者であれば、誰でも知っている。役目より情が勝るのではないかと、不安に思うのは当然だ」 語る東賀の口調はどこまでも苦く、表情は苦渋に満ちていた。
/280ページ

最初のコメントを投稿しよう!