出会い

4/5
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/69ページ
 他の人には聞こえないのだろうか。ワコはちょっと気にしてみたけれど、まわりはスプーンやかねの皿の音、噛む音やあちこちの声で賑やかだったので、気にしなくてもよかった。  ワコと『小さな母』がちゃんと話すことができたのは、夜、消灯の時間が過ぎてからだった。 「おかあさんなの?」  ワコはいきなり『小さな母』に話しかけた。薄暗い光の中で、指にうつる『小さな母』の顔は、少し眠そうだった。 「ワコがそう見えるなら、そう呼べばいいよ。でもワコの本当のおかあさんは、今頃家で台所をきれいにしていると思うよ 」 「じゃあ、あなたはだれ?」 「ええと、ワコを助けに来た人」 「じゃあ、おかあさんだよ」  小指の『小さな母』は、何も言わずにただ笑った。 「いつでもあえるの?」 「ワコが会いたいと思ったときなら、いつでも会えるよ」 「ほんとうに?」 「真剣にイメージすれば、すぐに会えるよ」  ワコは、嬉しそうに笑った。 「ねえ、ワコ」 『小さな母』は、真剣な声でワコに話した。 「今日の朝会ったあのおにいさん、また会うと思うよ。また同じことしてきたら、ワコはちゃんと今日みたいに言えるかな」 「うーん、わからない」 「ワコ、そこは頑張らなくてはいけないよ」 『小さな母』は少しも声の様子を変えなかった。 「ここは「ホーム」だから、怖い人も会わないようにはできない。でも、狭い空間だし、いつでもおとなの目は光っている。こどもも声を聞いている。だから、ひみつにしないで、はっきり大きな声で言えば、ワコは自分を守れるかも知れない」 「じぶんをまもる?」 「そうだよ。自分をまもるんだ。ここにはおとうさんもおかあさんもいない。じぶんで自分を守ることが必要なんだ」 「ふうん」 「ごはんやお風呂や、そういうことは職員さんが面倒見てくれるけれど、人との関係や、心の整理は、自分の力でやっていく必要があるんだよ」 「こころのせいり?」 「そうだよ」
/69ページ

最初のコメントを投稿しよう!