01

29/33
827人が本棚に入れています
本棚に追加
/157ページ
いや、そもそも山下のことなんて考える必要はないんだ。うん、そう。 学校が終わって、今日はバイトの日だ。家で少しゆっくりしてからバイト先のカフェに向かった。 白いシャツ、腰にデニム色のエプロン。それからデニム生地のキャップを被る。俺的にはなかなかお洒落な制服だと思ってる。 このエプロンとキャップで気が引き締まるんだよなぁ。 「あ、尾崎くんおはよー。さっそくホールでて貰ってもいい?相変わらず、尾崎くん目当てのOLさん来てるわよ。」 出勤してすぐに社員さんにそう声を掛けられた。 今日は18時からの出勤で、ちょうど仕事終わりのOLさんが多い時間帯だ。 「おはようございます。もー、やめて下さいよ。俺じゃなくて、ここのラテアート目当てですって!」 確かに、俺のシフトを狙ったようにくるお客さんや、頻繁に声をかけてくるお客さんはいる。…だけどまぁ、それは個人店のカフェではよくあることだと思うし…そういったお客さんとお話しすることが俺の仕事だと思っている。 俺も楽しいし。 ストーカーは、実はカフェの常連客だったりして…いやいや、だったら学校の中で視線を感じるのはおかしいよな。それに、ここのカフェなら、高校生が来ればすぐにわかる。 おはようございます、と先に入っているメンバーに声をかけながらホールに出る。 「おっ、尾崎おは。これ、1番さんにお願い。」 「おはす。はーい。」 普段から可愛がってくれる先輩からカフェラテを受け取り1番テーブルに運ぶ。 「お待たせいたしました。カフェラテです。」 「あ!奏くんだっ!すごい良いタイミングっ、ラッキー。」 「ははっ、いつもありがとうございます。」 「奏くんのその笑顔見れると、明日も仕事がんばろって気になれるんだよね。あと、カフェラテも最高だし。」 妹から気持ち悪いと言われる笑顔で、人に元気を与えられるなら、これも悪くないよな。…と、思いたい。 .
/157ページ

最初のコメントを投稿しよう!