第1章

2/25
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
 オルセーヌの戦いは、帝国軍とエビラ軍が互いに数万人の犠牲を出しながら、ついに決着に至らなかった。  ただ、ヴィスカール達の評価は著しく上がった。 半ば一方的にエビラ軍から押し込まれていた戦況が、五分にまで持ち直したのである。 特にイルフェス将軍は、同じビッフェン侯の配下のよしみもあり、随分ヴィスカールを立てた。 また先の夜襲以降、ヴィスカールの部隊はイルフェス将軍の本隊と合流し、十分な結果を残した。 二十歳そこそこの若い隊長としては、見事な活躍と言えた。  だが、当の本人は、あまり表には出さないが、少し落ち込んでいた。 彼は今までほとんど、部下を戦闘で失ったことがなかった。 自分の何が間違っていたのか。 常に最前線を駆け回りながら、そう考える日々だった。  例の夜襲以降、ディマン・アッカドと合いまみえることはなかった。 オルセーヌの戦場は広大で、両軍合わせて二十万もの兵がいる。 ヴィスカールはその五百、アッカドは二千に過ぎない。 どこで戦うかというのも、特に権限がない。 そのうち互いに疲弊し、合意停戦の上、撤退となった。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!