【春のセンバツ・面白校歌♪甲子園】 2015.3.30

13/35
前へ
/116ページ
次へ
後攻は強敵・桜美林高校。何と言ってもサビがホームラン級。 「ああ、オベリンナー 桜の園の若人達は(2回繰り返し) (略) もろ手をあげて イエス イエス イエスと(2回繰り返し) 叫ぼうよ」 サビにも、サビ以外にもちょこちょこツッコミどころはあるのですが、何を置いても頭に湧いて離れない疑問。 「What'sオベリンナー!?」 野球応援動画の背景にある「燃えろ!オベリンナー」の横断幕が地味に破壊力あります。 検索したところによると、創立者・清水安三氏が留学先のアメリカのオベリン・カレッジにならい「キリスト教精神に基づく国際人の養成」を目指して設立したのが現在の桜美林学園の母体となる桜美林高等女学校(後に「桜美林高等学校」として共学に)。現在オベリン・カレッジは桜美林大学の姉妹校です。 (清水氏は敗戦まで中国で貧困層の女子教育に取り組んだりと、激動の生涯を送った方のようですがここでは端折ります。すみません) そしてオベリン・カレッジの創立者であるオベリン先生(発音は『オーブリェン』に近いそうです)の教えを継承する人達を「オベリンナー」と呼ぶそうです。桜美林大学の公式サイトも「オベリンナーサイト」。 「アムラー」「マヨラー」より半世紀以上も前ですよ!なんかスゴい! ここまでですでにおわかりのように、「桜美林」は「オベリン・カレッジ」に由来した当て字です。「龍夜」と書いて「どらげない」と読ませかねない昨今の(一部の)親御さん達に見習っていただきたいこのセンス。 なお、「イエスと叫ぼう」というのは「イエス・キリスト」のことではなく文字どおり「Say Yes」的な…こちらも何か深い意味がありそうですが端折ります。 そして高校野球では昭和51年(1976年)夏、強豪PL学園を下しての甲子園初出場・初優勝という伝説的な快挙も残しています。 「夢を見よ夢は必ずなるものぞ、うそと思はば甲子園にきけ」(清水安三)
/116ページ

最初のコメントを投稿しよう!

8人が本棚に入れています
本棚に追加