時間(トキ)と守りし者の名は

2/3
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
むかし、まだ数がわからないセカイのころの。 たくさんのシナモノを売り買う中で。 ひときわ、珍しく売られていたのは。 時間(トキ)をしめしたモノだった。 時間をしめしたモノは。 数がよめなければ、カタチにできず。 このムラでは、たったヒトリの少女が。 1日ヒトツだけ、つくることができた。 フタツはつくっていけないよ、と言い伝えをまもり。 少女は、家にこもりながらも。 1日ヒトツだけ、つくっていた。 きっと、変わらない日々(ナガレ)。 終わらない、永遠につづく時間(トキ)を。 少女は過ごしていくのだろう、と思っていた。 今日もヒトリで、ヒトツの時間をつくり。 明日もヒトリで、ヒトツの時間をふやし。 未来永劫、ヒトリで。 ヒトツの、時間が増えていく。 時間をつくりながら思うのは。 夜は幼子の悲しい涙と。 幼い母の不安な涙が。 いくつも、こぼれおちていく。 少女の手には、たくさんの傷が増えている。 自分も、幼い頃は。 両親を悩ませていた。 それは、夜の瞬(マタタキ)を知らなかったから。 夜(イマ)を守っているのは、夜の瞬(マタタキ)のみ。 少女は瞬(マタタキ)に聞いてみた。 どうしたら、あななたちをわたし以外のヒトに教えられるのか。 夜の瞬(マタタキ)は、答えました。 ヒトは、世(ヨ)。 上を見ない。 それは、明るい、と思っていないから。 たったヒトツのあなたの教(コエ)で。 幼き母たちに教えて欲しい。 わたしたちは、あなたの一族同様に。 永遠にここで輝きを放つ。 誰も知らないのは、悲しい。 誰も知らないのは、ヒトリと同じ。 たくさん、知ってほしい。 瞬は、ヒトツじゃない。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!