VS VS VS?

69/71
180人が本棚に入れています
本棚に追加
/1348ページ
殿様気質の二人だが、陸人はあっくんより気配りがある。それはもしかすると、父親と義祖父の軋轢によるものかもしれない。そう考えたら少し胸が痛む。            写真館への道すがら、盛大に乱ちゃんへ文句を言いながら、前を歩く新一年生二人を眺めた。                     乱『あちらが話しかけてきたのよ。それに同じクラスなのにツンケンするのってどうなの?』          僕『構わない。』           乱『構うでしょ。』          僕『「うちの奥さんは超弩級の人見知りですから、そっとしておいてやって下さい。」って、明日から校門のとこで、演説するから構わない。』          乱『あっくん登校拒否すると思うけど?』           僕『僕を乗り越えてこその成長だ。』          乱『あー、はいはい。』                    後ろから「小夜子さん、大変だね」と、小田さんの囁きが聞こえるが、僕は譲らない。           話さなくていいったらいいんだ。           その後もブツブツ言ってる間に、写真館に到着した。 途中から「あーはいはい」って、合いの手しか聞こえなくなったけど。                      半『おせーよ、腹へったよ。』                    半藤さん。 あなたカロリー消費するようなこと、朝からひとっつも!してませんよね? 僕達が出る時、布団敷いて寝ようとしてましたしね。                 僕『一時間で終わるから。』                      着替えがないから、今回はそんなに時間を食わない。 小田さん達も撮りたいと言うので、多目に時間設定をしたが、実際は40分位で終わるだろう。            赤い男も、怖い男も、謎な男も、僕の両親も、花さんも勢揃いのスタジオに、おいちょっと待てのシシーと、えぐえぐ泣いてるM夫がいて、踵を返して帰りたくなった。          
/1348ページ

最初のコメントを投稿しよう!