「懐中時計」

4/4
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 親父に相談することなく決めた進路は東京の美術系大学。  「俺、東京の美術大学に行くから」  そう母に話せば、こちらに背中を向け新聞を読む父親の腕が震えて見えた。  新潟を発つ日は晴れていた。駅のホームに佇む俺と母。もうすぐ電車が出発する時間。結局、親父は来なかった。  母から、御弁当だからと言って渡された小さな紙袋と小さな小包。  「これ、何?」  「お父さんからよ」  訝しげに中身を確認すれば、古い懐中時計が入っていた。  それを見て、微笑む母が言った。  「ホントはね、お父さんも美術大学に行きたかったのよ。  だけど、貴方が私のお腹にいることを知って、時計店を継いだの」  普段寡黙な親父の過去を垣間見て、驚く。  「その懐中時計、お父さんが貴方の歳の頃に初めて作った宝物なのよ」  都会に向かう電車に揺られながら、懐中時計を握り締める。  「いつか俺もあんな背中になれるかなぁ・・・・・・」  電車の硝子に映った俺の顔が親父にソックリに見えた。  『あの時貴方が破った絵、お父さん、大事にとって置いているのよ』  <了>
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!