第1章

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
あらすじ スポーツの強さで国の優劣が決まるようになった時代 コミュ症な主人公は、卓球をやっていて、実力を買われて日本代表を養成している、学校に呼ばれる。 道中、ヒロインを助け、ヒロインに、そうなってしまった経緯を話してもらう。 更に学校で、監督に、年に一度ある、ポイントの数で、国の優劣をきめるフェスタと、各国が他国の都市を狙う際に使える宣戦布告制度についておそわる。 下宿先にいくと、さっきの女の子が! 一緒に暮らす中で、コミュ症を治すことを宣言される。 挨拶をしっかりすれば、いい印象が与えられるということになり、練習して、できるようになる。途中実力だめしの試合があり、主人公はその実力を認められる。 挨拶がで来たご褒美として、主人公はヒロインとデートにいくことに、 待ち合わせた遊園地では、チームメイトがほぼついて来ている現状 陰で見守るチームメイトをまこうということになり、2人で逃げ切る。 一緒に乗った観覧車で、主人公の想いと、ヒロインが主人公にこだわる理由が明かされる。 幸せに終わったかにみえたが、翌日 中国が日本に宣戦布告をし、対戦種目が卓球の高校生の年代ときまる。 全員が監督に足りないところを鍛えてもらい、2週間で試合の日を迎える。 対戦相手は大国中国、勝ち目はないかに思えたが、それぞれが自分の持てる全てを出し切り勝利に終わる。 そのご、ヒロイン達の年代は卒業を迎える。 次第に明るくなっていった主人公は卒業式で送辞を読むことに、噛まずにしゃべはらきり、今度は答辞をヒロインが読む。 感動の卒業式となったその後、主人公はヒロインに想いを伝える、ヒロインには笑顔で受け流されるが、自分を変えてくれた人に感謝を込めて、終了です!
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!