裁判記録:僕は有罪(ギルティ)

30/31
133人が本棚に入れています
本棚に追加
/54ページ
 意を決して伏せていた視線を上げ、当たり障りのないことを口にしようとしたら、いきなり笹木がテーブルの上に突っ伏した。 「ううっ、ひっ……」 「おい、笹木?」  この場に似つかわしくない様子に恐るおそる声をかけたら、半泣き顔を見せてくれる。 「ウゲッ」  その感じが、かなり前に釈明会見をした元議員にモロ被りしてしまい、固まるしかなかった。 「どるあぁあ……。うっ、ひぃいいんっ!」 「おい笹木、みっともないぞ」  あまりの姿に安田課長が声をかけたが、呻き声をあげるばかりで会話にならない。  うわぁとドン引きしてるところに、安田課長が顎で何とかしろと無言で指示をくれたのだが、両手をあげて首を横に振ってやった。  大泣きしてる男を何とかしろとか、僕には無理な話なんだよ。慰めの声をかけたら抱きつかれそうだし、どうしたものか。 (――とりあえず、その涙と鼻水を処理してやろう!)  安田課長の言葉から、まずは見た目を何とかすべく椅子から腰を上げ、カラーボックスの上に置いてある箱ティッシュを手に取り、笹木の前に静かに設置してやった。 「お、おい。これで涙を拭けって。安田課長が心配してるぞ」 「うっ、ううっ、くっ……。ミノは、心配してくれないんですか?」  素早く何枚かのティッシュを取り出し、顔を拭いながら、じと目で僕を見上げる笹木。 「やっ、その……、あー心配してるよ、勿論」  安田課長の手前、一応心配そうなフリをしなければならない。いつもの自分なら、バッカじゃねぇのと嘲笑っているところだ。 「ぅわーんっ、やっぱミノは優しぃ……。らからおぃはアっ、ひっく…ナタのことが、ううっ…好っ、うっ…きなんで…ひっく、すよ」 (だから俺は、アナタのことが好きなんですよ)  最初の方はかろうじて聞き取れたが、後半のセリフはサッパリ分からん。 「こぅしゃか、ひっく…しぇんぱいは、ンっ悪くない、むしろ、俺がう、ううっ、悪っ、いんれすっ。香坂うっうっ……先輩がしゅき、っなのに、やすら課長ひっ、えっぐ…と付き合ったり…ズビズビ、うっ、したかりゃ。ひっくひっく、おふたりを…んっ…キズつけたのは、おぃ…本人なんれす」 (香坂先輩は悪くない、むしろ俺が悪いんです。香坂先輩が好きなのに、安田課長と付き合ったりしたから。おふたりをキズつけたのは、俺本人なんです)
/54ページ

最初のコメントを投稿しよう!