【2】 拙さ

7/9
前へ
/9ページ
次へ
空席の新郎席が気になったが、まさか彼に限って、と失笑したくなった時、視界の隅に入って来たのは新郎側の参列者だった。皆、一斉に視線をそらし、そわそわしている。その挙動は何とも落ち着かなく、罵声を笑い飛ばせない空気を醸す。 幸子の父親と仲人が席を立つと、他の人もばらばらと後を追う。幸子もつられて立ち上がった。 しびれているわけでもないのに、足がもつれ、ふわふわする。 玄関からは変わらず男の罵声が届き続け、待つ先には、ひっつめ髪から髪が所々飛び出ている、くたびれた格好をした年の頃は幸子と変わらない女が立っていた。高い位置で帯が締められていたのは彼女の腹が大きかったから。 幸子と目が合った女は険の籠もった視線で睨みつけ、品定めするように上から下までじろじろと見た。表情に不遜な色が浮かび、鼻で笑って顎をそびやかす。そして、腹を愛しそうに撫で、突き出して言った、「先生の子供よ!」と。 何を馬鹿なことを、と失笑したいのはこちらだった、けれど、できない。 なぜなら、目を伏せ、幸子を見ようともしなかったのは新郎の方で、誰も乱入してきた男女を叩き出そうとはしなかったからだ。 幸子側の参列者は長く呆け、しばしの沈黙の後、爆発した。 乱入者と新郎側と新婦側、三者立場の違う人間の罵り合う声があたりを支配する。 大人たちが怒鳴り合っているのはわかった、けれど幸子の目は、大きな腹を抱えた女と新郎以外入って来ない。 立ち尽くす彼女は、別室に下がらされた。 しばらくここで待っていなさい、と言った声は女だった。でもどこの誰かはわからず、幸子は唖然としたまま畳の上にへたり込んだ。 何があったかわからない。 畳に手をついてうつむく彼女の側に、人がいるのも気付かなかった。 男の声がした、かわいそうに、と。 太く、染みる声だった。 何故? とその声に問うた。 かわいそうに、とだけ返ってきた。 私、かわいそうなの? 彼女の双眸から涙が落ちる。頬の上をころころとこぼれて流れた。その涙を指の腹で拭われた。 無骨な男の手は温かくて、涙が次から次へと出て止まらない。 肩を抱かれた、背中を撫でられた。 頬に、着物の絹が当たる。 黒い式服に涙の染みがいくつもついた。 これが夫になるならいいのに。 気がおかしくなっていたとしても仕方がない、でも、目の前の相手にすがりついた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加