第1章の1 簿記とは

2/3
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
簿記とは、お金の出し入れを記録することです 会社やお店だけでなく、学校のクラブやサークル、町内会やマンションの管理組合等でも、お金の出し入れを記録していると思います 家庭でも、お小遣い帳や家計簿を書いている人がいます これらはすべて簿記です ただし、日本商工会議所等の団体が行っている簿記の試験については、上記の中の会社やお店の簿記を対象にしています
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!