2人が本棚に入れています
本棚に追加
少し驚いた子供のようなその声を聞き、真琴は少し不思議に思ったが、正直に《読めるよ》と答えた。
すると、男はまた子供のような笑顔になり、真琴にまた思念を送ってきた。
《君は、他人の気配や波長を読むのが得意なんだね》
《うん。目の前にいる相手のおでこ辺りを見てると読めるんだ。》
《そうか。―で私は?》
《何だかよく分かんないゴニョゴニョしたのがみっちりしてる》
真琴は素直に、感じたままを答えた。すると男は苦笑し、真琴はロイドに頭をはたかれた。
「痛いがな!何すんですか大佐」
小声で抗議すると、ロイドに小声で叱られた。
「馬鹿野郎何正直に答えてんだ」
それを聞いた真琴は、しまった、と思い、気分を害していないか、と男の方を見た。
こういう能力を持つことは、今の時代そんなに珍しくはない。
勿論能力者そのものはそんなに多くは無く、百人に一人いるかいないかという程度だが、二十三世紀中盤に〈能力〉の事が科学的に証明され、更に〈能力〉の開発方法が解明されたからだ。
なので〈能力者〉達は中世頃ほど疎外されたり、二十一世紀頃のように新興宗教の教祖のような扱いは受けず、今は逆に幾つかの特権を得て、なんとか〈平凡な一市民〉として暮らしていけている。
しかし、そうした能力で、相手の〈何か〉を見てしまった場合。
例えば過去、未来、思惑と言ったものや、性格とは別のその人の本性など、下手すると向こうがこちらをどう思っているか――
そんな事まで読んでしまう場合、そして相手が初対面の場合は(いや親友が相手でも同じか)そのことを面と向かって言うのはとても失礼である。
なのに真琴が馬鹿正直にゴニョゴニョがどうの、等と言ってしまい、その為に彼が怒ったりしてはいないか――とまあ、ロイドが真琴を怒鳴りつけたのはこういう訳であった。
最初のコメントを投稿しよう!