第1章

3/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
さて、映画の話をもう少し。 敗戦によってGHQの占領下に入った日本ですが、 表向きは表現の自由を標榜する一方で、 総司令部情報頒布部というのを作りまして、 ソコの映画係が映画指導を行います。 有名な話では、 GHQの占領下では「忠臣蔵」といった チャンバラ劇を作る事が出来なかったと言う話がありますな。 またキッスの場面に関してですが、 大映の木村恵吾監督なんかは、 担当官のトップのジョージ・ガーギーという人が 「日本映画では相愛の男女が何故接吻をしないのだ。 接吻なしの表現では相愛の仲が不明では無いか。 愛する男女は当然、接吻すべきである」 と言われたそうですな。 まさに180度の方向転換。 映画人は大いに戸惑ったそうです。 もしかすると、現在の我々の倫理も、 ある日を境にがらりとかわってしまう事が あるかも知れませんなぁ。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!