覚えてる。

3/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「この本さ、どこに売ってんの?」 彼がその言葉を私にかけたのは、ちょうど秋の、すごく冷たい風が部屋に差し込む、朝方のとても穏やかな時間帯だった。 「えっと、何処だったかな?忘れちゃった。適当に入った古本屋さん…かな?」 私は少し乱れた自分の髪をさらにくしゃくしゃにしてみた。 焦りを、自分の表情の変化を、髪の毛に視線がいくようにして隠したかったのだ。 「へえ。続きとか、あんのかな?1って書いてあるし、きっとあるよな、これ。」 「そうだね。あるんじゃないかな。でもそれ、ほんとに隅っこにあったやつだから、もう廃盤かもね。」 「そうなんだ、残念。面白かったのに。こういうのがさ、なくなっていくから、世の中ほんと理不尽だよな。良いものはさ、しっかりと残していかないと。それが一番大切な事だろ。俺はそう思うんだけどな。」 「そう…だね。」 その本は、私が自主出版した作品で、それは残り一部で、それは自分用に取っていたもので、私はその言葉で、全てが全部救われたような気がした。 メールやレビューでくるネット上の文字での評価は確かに嬉しかったが、直接言われる感想がここまで嬉しいとは、正直私には夢にも思っていないことであり、私は純粋にその言葉が嬉しかった。 たとえあなたが、何気なく発した言葉だとしても、私に、小説家を目指していた私には、とても嬉しかったのだ。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!