第1章

2/4
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「いえー! はじけてるか、兄弟! 俺はこのステディな夜に真っ赤なハートを炎よりも熱く燃やしてるぜぇ!」  多喜二(たきじ)がいつものように、派手な革ジャンと赤いTシャツ姿で、ほぼ床を滑り込みながら、引き戸を蹴破って入ってきた。 「うるせぇ……」  雹伽(ひょうか)は部屋にたった一つ置かれた一人掛けのソファに深々と足を組んで座ったまま、冷たい目を多喜二に向ける。  多喜二の顎までラインを描く自慢のもみひげを横目で流し見て、鼻で笑う。 「おまえ、笑ったな!? 俺の顔見て、いま、鼻で笑いやがったな! この透かした男女(おとこおんな)が!」  派手なリアクションで右の人差し指をビシッと雹伽に向ける。もちろん、両足は無意味に広げて腰をくねらせポーズを決める。 「で? 今日は何の映画を見たんだ?」  ソファのわきにある丸いテーブルから、雹伽は古ぼけたハードカバーの本を手に取った。多喜二がしばらく疲れるまで待って、それから、本題に入るつもりだった。 「よくぞ聞いてくれたぜ、兄弟! レザボア・ドッグス観たんだ! ありゃ、かっこいいの一語に尽きるぜ?」 「ふーん……」  興味なさげに雹伽は手元の本に目を落とした。 「そういうお前は何読んでんだよ?」  つかつかと先のとんがった皮靴の踵を鳴らし、多喜二が近づいてきた。上体を大げさに折って、雹伽の手元を覗き込んだ。  雹伽は迷惑そうに眉を顰め、多喜二を見上げる。 「ジードの背徳者。あんたには一生わかんねぇ文学」  その言葉を聞いて、多喜二が渋い表情を浮かべた。 「手厳しいねぇ、かわいこちゃん」  雹伽は軽蔑しきったように目元を歪め、本に視線を戻した。  雹伽の髪は白い。透きとおって銀色に近い。照明が暗くなければ、きっと、神々しい光輪を頭に描くことだろう。肌も雪のようだ。名が示す通り、冷たく凍えたように青白い。それなのに、その唇も瞳も血が滴ったように朱に染まっている。ひと睨みされただけで心臓が震えるような心地になる。その効果のほどを雹伽は知っている。  だから、ことあるごとに多喜二を睨みつけてやる。罵って、莫迦にして、くだらないと吐き捨ててやる。  この間は、伊達男を気取り、ストライプの入ったスーツに黒いシャツ、白いネクタイを決めてきた多喜二に向かって「死ねば」と言ってやった。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!