恋をして

3/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
「ねえ、今日の放課後に遊びましょう?」 女友達が机に身を乗り出してそう言った。 私は腕組みをして、どうしようかなあとぼやいてみせた。 するとそこに突然彼が現れて、私が静止するのも振り切って声を出した。 「お前、俺のコト好きなんだろ」 私はその時、真っ白な顔になってしまったと思う。 女友達は怪訝な顔をして、立ち去ってしまった。後を追うように、彼も立ち去った。 私は一人席に取り残された。 遊ぶ約束はおじゃんになってしまった。 時計を見ると、まだ正午を少し過ぎただけだ。 彼はとうとう、精密な時計が狂ってしまったのだろうか。 てっきり私にあの言葉を言いに来たのだと思ったが、彼の瞳は本当に私を見ていたんだろうか。 女友達のほうを見ていなかっただろうか。 微かに胸が熱くなる。 私は一世一代の大決心をした。 放課後、私は席に座ったまま、宿題を広げた。もちろん、鉛筆は一向に進まなかった。 視線の端に映る、うつ伏せたま間の彼をじっと見ていた。 夕陽が窓から差し込んできた時、ようやく彼は席を立ち上がり、一直線に私の方へ歩き出した。 私は心の中で復唱した。 「好きよ」 彼のどこが好きかと聞かれても、はっきりとは答えられそうにない。 けれど彼という存在が、それだけで、私は落ち着かなくなる。 身体の奥底から歓喜が湧き上げてくるのだ。 ついに彼が私の目の前に立った。 さあ。 「――バカ、」 私は期待のあまりに耳が変になってしまったのかもしれない。 今、何て言ったんだろう。 「妬いたでしょ」 私はどれほど顔を真っ赤にしていただろう。 平手打ちだけではなく、今度は思い切りすねを蹴ってやった。 それでも彼は動じなかった。 少しも痛がらない彼が憎らしくなって、眉に思い切り力を入れて、睨みつけてやった。 「大っ嫌いなんだから」 私は泣いてしまったのかもしれない。 視界が滲んで、大好きな彼の顔さえ潰れてしまった。 彼の指先が身体を這った。 そう、言葉なんて本当はいらなかった。 この温かさが欲しかったのだ。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!