第一章 プロローグ

6/7
696人が本棚に入れています
本棚に追加
/248ページ
 頭から角が出ている様な、勇ましい歩き方の咲ちゃんの後ろを歩いていると、人だかりができている場所に着いた。咲ちゃんが顔を隠すのも忘れて、驚いた表情で振り向き、俺に手招きをする。 「あれって、……滝沢さんちだよね?」 「う、うん……」  もうその家の周りには、黄色と黒のテープが張り巡らされていた。ブルーシートが玄関から救急車までの間を目隠ししていて、数人の警官らしき人影がその内側で、玄関を行き来しているのが分かった。  家の周りを囲むように停車しているのは、パトカー三台と黒のセダン一台。  担架が家の中から出てきたのが覆っているブルーシートの隙間からチラッと見えた。  も、もしかして……アレ、死体なの? そんなの見ちゃったら、俺、気絶しちゃうかも。ていうか……誰が運ばれているの?  近所で有名なスピーカーおばさんがコソコソと、なぜか自慢げに言った。 「ちょっと、ちょっと! 行方不明らしいわよ。翔太くん!」 「え? そうなの?」 「あら、まぁ……」  数人のおばちゃん達の輪が出来て、途端に始まる噂話。 「お父さん刺して、逃げたのかね~」 「まー……。あんないい子が?」 「いい子って、だから怖いのよね~」 「いっつも、夜中にフラフラしてるって聞いたわよ?」 「夜中って、何時よ? 門限あるでしょ?」 「ほら、あそこ、お母さんが……」 「ああ、可哀想よね? 寂しかったのかしら?」  ヒソヒソ ヒソヒソ 聴こえてくる心無い言葉。  同情している口ぶりだけど、おばちゃん連中の顔は何故かイキイキしている。他人の不幸がよっぽど楽しいのだろうか? 「いこか」 「あ、うん」  俺は、なんとも言えない気分でその人だかりから離れた。
/248ページ

最初のコメントを投稿しよう!