無口でおしとやかな男子

4/12
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
 だから、たとえば出席を取るときに、 「松木」  と先生に呼ばれても、返事をしない。  先生のことを無視しているわけではないし、反抗しているわけでもない。  明確な理由は、クラスの誰にもわからなかった。  しかし彼の態度から、たぶん恥ずかしいのではないか、とわたしたちクラスメイトは考えていた。  恥ずかしいという理由は、ありえることだと思う。  人前で話すことが苦手の人は多いはずだ。わたしもそうだ。  それが極端になれば、いついかなるときでも、人前で何かを言うという行為が恥ずかしくて、避けたいと思うようになってしまうのかもしれない。  けれども、出席で名前を呼ばれて、 「はい」  というひと言が言えないとなると、ただ事ではない。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!