地球も人間も、青かった。

4/16
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
「そこ! 何をしている!」  再び現れた第三者。それは正真正銘、警官だった。  どうやら通行人の誰かが連れて来たらしい。  すると男は手の平を返したように慌てて逃げて行った。 「大丈夫ですか?」 「え、ええハイ」  警官は一応私を気遣うと、すぐに逃げた男の後を追った。 「いやはや災難じゃったのう」  次に声を掛けてきたのは、絡まれていた老人だった。 「ありがとうよ。かれこれ13回、あのような輩にぶつかり絡まれたがお主だけじゃよ。気にかけてくれたのは」  このご老人、相当目が悪いようだ。 「じゃあ、私はこれで……」  気恥ずかしくなり、老人に背を向け足早に立ち去ろうとするも、 「待ちなされ。お礼にこれをお主に托そう」  お礼という言葉に反応し、立ち止まる私の足。もちろん、断るつもりで老人の方に向き直した。  老人は背負っていた風呂敷包みを解き、中身を取り出していた。  それは、見るからに品格のある桐の箱だった。私は思わず「なんです、これ?」と尋ねてしまった。 「家に帰ってから開けて下され。壊れ物にて慎重に扱って下されよ」  老人はそれだけ言うと、断る間も無く箱を置いたまま立ち去ってしまった。  壊れ物という事は、壷とか皿とか、はたまた瀬戸物の置物か。このままここに放置しても通行の邪魔だ。仕方ない、回収しよう。  私は桐の箱を丁重に抱え、足早に帰路についた。
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!