圭吾と彰

26/34
100人が本棚に入れています
本棚に追加
/226ページ
いよいよ、明日、千秋さんの初めての本が発売される。俺の手元には、発売前の本が数冊あった。 「…おはようございます。…あの、部長、少しお話出来ますか?」 「朝から、どうした?」 部長を掴まえた俺は、おもむろに、封筒を差し出す。 「中を見ていただけますか。」 封筒の中身は、千秋さんの本。 「…高見沢、これは、どういう意味だ?」 本を手にした部長は、怪訝な顔をした。 「俺は、会社に黙って、仕事を受けました。その表紙は、俺が装丁作業した成果です。」 「…高見沢が、デザインしたのか?」 「はい。…あの、もしこの仕事をしたことが、問題になるようなら、遠慮せずに言ってください。それなりに、覚悟は出来てますから。」 「確かに、副業は、禁止されてるからな…。 だけど、お前は、デザイナーだから、自分のデザインを使ってもらえるってなったら、どんな仕事だってしたいわな…。 う~む、どうしたもんかな。」 部長は、腕組みして、しばらく考え込んでいた。 「高見沢、お前は、自分のやったことを、きちんと自覚してるし、形にもしてる。問題になった時の覚悟も出来てるって言われちゃあ、俺からは、何も言えんよ。 武士の情けだ。俺は、しばらく黙っといてやる。ただし、上から、なんか言って来たときは、黙って従えよ。」 「はい、ありがとうございます。 あの、ご迷惑でなければ、その本は、もらってやってください。中身は、恋愛小説ですけど、男が読んでも気にならないくらい、素敵な話です。それに、すごく優しくて綺麗な文章なんですよ、千秋先生の書くものは。」 「そう言うなら、もらっとく。まあ、暇なときにでも読んでみるよ。」 俺は、深々と頭を下げると、部長の元から、仕事場へと帰った 今は、与えられた仕事を確実にこなして、実力を付けることだけを、目指すことにした。
/226ページ

最初のコメントを投稿しよう!