コウスケ 終結

23/25
349人が本棚に入れています
本棚に追加
/506ページ
「それは勘違いだよ。亜希子は確かに中田に危害を加えた。でも、殺したのは。止めをさしたのは僕なんだ」 その言葉に亜希子の震えが止まる。 僕の方を振り返った亜希子の瞳は暗く澱んでいた。 「いいんですよ。そんなに私を庇わなくても。こんな私を庇ってもいいことなんてない。どうせ私は人殺しなんだから」 僕は小さくため息を吐く。完全に自分を卑下している。 僕はだから小さく言った。 「いいんだよ。僕が殺したことにしておけば」 僕のその物言いに怪訝な顔を向けてくる。当然だろう。 「いいんだ。亜希子は殺してない。僕が中田殺した。そういうことにしておこう」 「そんな」 「そんなこと許されるわけないじゃない! それに私自身がそんなこと許せない!」 あまり、言いたくなかったけれど。僕はその言葉を口にする。 「大丈夫だよ」 「明日には忘れる」         今度こそ亜希子は絶句していた。 「君は今日の記憶を明日まで持っていることができない」 「そんなの」 「そんなの許されるわけないじゃない。忘れてしまうから。なかったことにしてまうなんて」 亜希子が頭を振り乱して叫ぶ。 「僕が許すよ」 亜希子が信じられないと言った表情を僕に向ける。         「いいんだよ。世界中の誰が許さなくても。自分自身が許せなくても。僕が許す」 「あなたに許されたって」 「仕方ない?」 僕が聞くと、亜希子は小さく頷いた。 「そんな、逃げるようなことできない」 「いいじゃないか。逃げたって」 僕は再び言い聞かせるように言った。         亜希子が僕の瞳をまっすぐに見つめてくる。 「逃げたっていいじゃないか。辛いことからは逃げたっていい。立ち向かわなくたっていいじゃないか」 「そんなこと。良いわけない」 「立ち向かうことは素晴らしいと思うよ。頑張っていると思う。でも、だからといって、逃げる事が悪いことだとは思わない。立ち向かって解決するものならいい。立ち向かっても救われないことだって、乗り越えられないことだって世の中にはたくさんあるんだよ」 亜希子がぎゅっとシーツを握り込む。 「逃げ次ぐけることが自分自身の重荷になるなら、それは立ち向かうべきかもしれない。でも、亜希子は違うだろう」 「忘れられるからってこと?」 僕は頷く。 「卑怯じゃない」 「どこが?」 聞き返す。        
/506ページ

最初のコメントを投稿しよう!