Episode1 人を喰らうような森の中で

3/19
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/120ページ
 逃げなければ。  殺される!  脳がそう察した瞬間、反射的に駆け出していた。  決して運動神経がいいわけでもなければ、体力に自信があるわけではない。 それでも全速力で走った。ただひたすら走った。走った。走った。  ジグザグに走ったり、草木をかき分けて曲がったり。  振り返る暇もなく、ただひたすら走り続ける。  何に追いかけられているのかは分からない。そもそも、まだ追いかけられているのか、もう撒けたのかさえ定かではない。それを確認する余裕はなかった。  ふいに足に何かが絡まる。刹那、身体が宙を舞ったかと思うと、地面に叩きつけられた。じんじんと広がる痛みは僕から起き上がる気力を奪う。  追いつかれる。早く逃げなきゃ。  頭ではそう言っているのに、足が、手が、動かない。酸素を求める口がふさがらない。  あぁ、ここまでか。  死を覚悟し強く目を瞑る――が、諦めとは裏腹に、僕を追いかけていたはずの気配はもう消えていた。さっきまで鳴きわめいていた鳥の声はもう聞こえない。僕の荒い息遣いが耳障りなくらいだ。 (助かった……。振り切ったんだ)  倒れこんだまま、ゆっくりと息を吸ったり吐いたりを繰り返す。そうしているうちに少しずつ身体を動かす気力が戻ってきた。それでも痛みで起き上がることができない。僕はあおむけになって空を仰いだ。  視界を覆う枝や葉が揺れるたびに、隙間から薄闇色がちらついた。それに伴って周りがさらに暗くなっていく。  隣町に行くのは無理だと嫌でも悟った。この森で一晩を過ごすという選択は免れないらしい。しかし、生まれてこの方、野宿などしたことがない。一体どうすればいいというのか。  いっそ、日が昇るまでこのままでいようか。眠ってしまえば、勝手に朝が来るのではないか。日が昇って少しでも視界が明るくなれば、また歩き出せばいい。  そこまで考えたところで、単純だが重大なことに気がついた。 「……おなかすいた」  言葉にしたことで脳が、身体が、食事を欲し始めた。  野宿する人は、どうやって食べ物を探しているのだろう。  魚を取ろうにも近くに川はなさそうだったし、木の実を取ろうにも木登りは得意ではない。狩りをしたことがないのは言うまでもない。  空腹を自覚したところで、どうすることもできない。
/120ページ

最初のコメントを投稿しよう!