0人が本棚に入れています
本棚に追加
河内 高安の地里は
昔は栄えていました
だから 高安女の所に 業平さんは
通っていた
彼女は 業平のパトロンでした
女性に パトロンがいたのでは
でも 昔は 女の人がパトロンしてたんですね
まあ 昔は 女の人財産権があった
そういえば 昔は男性が女性宅に通う
通い婚でしたね
今とは だいぶ 違いますね
日本の中世 と 近世では 制度も習慣もかなり違いますしね
昔は通い婚
財産を相続するのは女性
通い婚ですから 相手の財産は相続できません
だから 女の人が 親の財産を相続する
男の人 長男が相続するようになったのは
随分後
近世 江戸時代から ですから
近世通って中世
結婚 家族のあり方もかわってきましたしね
高安女 だけでなく
高安小町という のもあつたとか
小野小町が 高安に流されて来た?
というお話
内容は 草紙洗い小町と同じらしいですね
もう少し 調べて 記事にしますね
いつか 復刻されると思いますしね
最初のコメントを投稿しよう!