私と教授の◯◯な話

6/7
63人が本棚に入れています
本棚に追加
/100ページ
「ほら、君のぶんだ」 と、渡されたカップを受け取り、再び席に着く。深いルビーに映る自分の目を見返した。 「埃のようなものが浮かんでいるのは、新鮮な茶葉だという証拠だよ。いわば産毛だね。若い葉は沢山産毛が生えているけど、鮮度が落ちると産毛も取れる」 何を思ったのか、ありがたい解説が飛んできた。この紅茶狂いは相変わらずである。 一口飲んで、紅茶の種類が分かってしまうようになった私も大概だが。 「杉戸さんは本当に紅茶が好きですよね」 私は取っ手をぎゅっと強く握りしめた。 「そうだね。"これが無ければ生きていけない” と、いうやつだ。勿論、1人で飲むよりは、2人で飲んだ方が美味しい…」 「好きにも色々な種類がありますよね。教授、好きだけじゃなくて、愛の形もーーお金の使い方もそうですし、生き方もそうです」 杉戸さんは、カップを片手に沈黙していた。私はじっと、その目を見つめた。 「目に見えなくても…きちんと伝えられればいい、形にしてあげればいい。私はもう答えが出ています…今、今伝えたいんです。 ーー好きです」 泣きそうになって、最後の方は声を絞り出した。震えていたかもしれない。
/100ページ

最初のコメントを投稿しよう!