高校生

1/7
434人が本棚に入れています
本棚に追加
/146ページ

高校生

高校生活は、中学のころとさほど変わらなかった。 ただ、頭の中の声が鮮明になり、気がつけば頭の中で声と会話をしていることもあった。 高校では吹奏楽部ではなく軽音楽部に入り、そこで初めてギターを手にした。 まだまだ初心者で人前で演奏できるレベルではないが、部活の仲間とバンドを組んだ。 先輩からGibsonのSG61 Reissueというギターを、ネックに小さなヒビが入っていて音にもビビリがあるという理由で安く譲ってもらった。 ギターのことは詳しくなかったが、もともと先輩のお兄さんが使っていたギターだったらしく、色が先輩の好みではなかったそうでステッカーが貼りまくってあった。 僕は初めての自分のギターが嬉しくて毎日練習し、指先に血が滲むとなんだか一人前になったような気がしてうれしかった。 先輩の好みで部活では「MALICE MIZER」と「Moi dix Mois」のコピーバンドをやっていたが、僕は「DIR EN GREY」のコピーがやりたくてしかたなかった。 一度先輩に提案したことがあったが、そのとき部室に閉じ込められ3時間近くぶっ通しで変なお経みたいな曲を唱えられるという仕打ちを受けて以来、先輩に「DIR EN GREY」のコピーをやりたいとは言えなくなった。 時々、ハロプロ系の歌を歌いたがる先輩に付き合って、色々な曲が弾けるようになった。
/146ページ

最初のコメントを投稿しよう!