クリアと犠牲の意味

2/38
522人が本棚に入れています
本棚に追加
/38ページ
―――古手川仁―――― 「ギャハハハ。どうした? もう終わりパン?」 爪の攻撃が敵に弾かれて、俺は一度大きく後退した。 「さっきまでは威勢が良かったのに、意外と大したことないパンね」 攻撃に迷いが生じたか。 戦力だけなら確実に相手を上回っているはずなのに、何故か劣勢を強いられている。 いや、体内エネルギーを削っていく作戦が失敗だったのか? 死神の黒い力に、獅子神輿の力を合わせれば、その作戦はほぼ成功するはずだった。 なのに、どういうわけかこっちの命力が一方的に削られていく。 くそっ。 俺は敵に体内から溢れる体内エネルギーに注目した。 アッサムは、切り裂かれると同時に粘土のような物に変化して、別の場所に現れる。 それは確かに実行しているはずなのに。 体内エネルギーを大きく消費したのは、一回目の攻撃だけだった。 今のアッサムの体内エネルギーは、さっきより大幅に回復している気さえする。 そんなことがありうるのか? これじゃ、こっちの体内エネルギーが底をつくまで繰り返されているような感じさえする。 「そっちから来ないんじゃ、こっちから攻撃を仕掛けるしかないパンね」 敵は、腕に大きな炎を溜め込み始めた。
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!