出会い

2/8
35人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
運命を紡ぐ、淡い歌 遥か彼方の想いを乗せて 泡沫の様に切なく、甘い 静かな日常を乱す歯車 高校生になった春、私は不思議な出会いを経験する。 それは入学式から1週間が経ち、部活動の勧誘が盛んに行われていた、涼しげな春の日のことだった。 _____________ 大きな窓から流れ込む太陽の光を受けながら、静かにiPodから流れてくる音楽を聞く。 ひと気の無いこの時間帯が好きで、私はいつも少し早起きをして、教室で音楽を聞いていた。 このSHR前の僅かな時間が、何気ない至福のひと時。 前方から視線を感じて静かに顔をあげると、友達のななせと目が合った この時間にななせがいるなんて、珍しいこともあるものだ。 ななせは、この学校に入学して初めて話した人であり、気の合う友人の1人でもあった。 簡単に言えば素直で良い子。見てて微笑ましいのと同時に、いい奴過ぎて逆に不安になる。 「おはよ、ななせ。こんな時間に珍しいね」 「気分よ、気分!今日は早起きの気分だったの」 ななせが笑いながら、自分の席に鞄を置いた。 「そう言えばちはる、あの人知り合い?なんかちはるのこと呼んでほしいって、頼まれたんだけど」 「......え?」 何のことかよく分からず、教室のドアの方を見る。 そこには確かに男の子がいて、何も言わずに此方を見つめていた。 なんだろう。あんな人、初めて見るけど 「......誰?」 「うーん。ネクタイの色が赤いから、多分2年生だと思うけど......待たせるのも悪いし、行ってきたら?」 「......そうだね、ちょっと行ってくるね」 「はぁーい」 ななせは軽く返事をして、そのまま席についた。 お弁当箱を広げようとしてるのは、見なかった事にしよう。
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!