君に会うために

2/4
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 僕の生まれ育った町では毎年、夏祭りが行われる。小さな町だがこの夏祭りは割と大きな祭りで近隣の町からも来たりする。とは言っても全国ニュースになるほどではない。  今夜、僕は四年ぶりにその夏祭りに行く。愛しい人に会うために……。  高校時代の三年の時に夏祭りに来た。彼女と祭の会場の前で待ち合わせていたんだ。彼女は浴衣を着てきた。薄い緑色の地に淡いピンクの朝顔が上品に目立って彼女らしいとても清楚な浴衣だった。彼女にピッタリでとても似合っていた。目の前を通り過ぎる浴衣の女の子を眺めながら僕はそんな事を思い出していた。  まずは目的の輪投げの屋台に行く。屋台のおじさんにお願いするためだ。  「ああ、この商品。覚えているよ。そういえば、お兄さん。何年か前にここで取らなかったかい?」  「ええ。そうなんですよ。よく覚えてますね」  「ああ、確か朝顔の柄の浴衣を着た女の子と一緒だったね。彼女の笑顔が印象的で覚えているんだよ」  屋台のおじさんはそう言って笑った。僕は今日、その娘が来るはずだから、その時にこの『くまのキーホルダー』を並べて欲しいって頼んだ。それをきっかけにプロポーズするんだって言ったら快く引き受けてくれた。  僕は高校に入った時から彼女を眺めていたんだ。クラスは違うけど窓際の彼女の席はいつも女の子達が集まって賑やかだった。彼女の笑顔が人を引き付けるんだと思っていた。気付いたら彼女の事が好きになっていたんだ。何度も告白しようとしたんだけど、勇気がなくて踏み出せなかったんだ。真剣に心を伝えようとラブレターを書いて冬休み直前に君に渡したね。君は『きょとんっ』とした顔をして、ありがとうって言って受け取ったんだよ。まさか良い返事がもらえるなんて思わなかった。嬉しかった。  四年前の夏祭りにここで君にプロポーズしたんだよ。君は覚えているかい。僕は掌から脇の下まで汗びっしょりだった。すごく緊張したんだよ。君は「はい。ありがとう。結婚しようね」って言ってくれたけど本気で答えてくれたのか分からなかった。  僕は東京の大学へ進学を決めた。それは地方の事について学びたかったんだ。僕達が住み続ける田舎の町を少しでも良くしたかったんだ。君と離れ離れになるのは、遠距離恋愛はとても不安だったけど、君は「私たちなら大丈夫よ。」と言って背中を押してくれた。感謝しているよ。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!