第6話 猫の島

5/8
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/103ページ
 ニヤケについて行くと、一軒の和風家屋にたどり着いた。 「ここは、知らないところだなあ」  たいそう立派というわけではないが、庭の手入れが行き届いていて、松や椿が客人を出迎えるように丁寧に刈り込まれている。  門には「朝倉」と書かれてあった。  前世の記憶をたどるが、やっぱり印象にない。  海辺からも幹線道路からも外れたこのあたりは、ほとんど通りかかることのなかった場所だった。  友梨亜が殺されたあとここへ引きずり込まれたのなら、自分では覚えてはいないだろう。  だが、ニヤケなら友梨亜が死んだあと、匂いをたどってここまで来られたのかもしれなかった。 「なにしてんの? うちに用事?」  はっとしてふり返ると大学生くらいの青年が立っていた。  髪が長くなり、顔がシャープになっているが、いつも海辺で見かけていた学ランの少年だった。  前世の友梨亜に見せたときと同じように、とびきりの笑顔を向けた。 「あの……あなたに、いいたいことがあります」  青年はかがんで友梨亜に視線を合わせた。 「なに? いいたいこと? どこかで会ったことがあるのかな」 「ええ。わたしは、いつも、海の近くにある、漁師さんたちが集まる場所にいました」 「漁師……? 漁協組合かな? 中学生のころ、通学路でいつもそこらへんを通ってたから」  あんな凄惨なことが起こったというのに、5歳の女の子にいわれるだけでは、あの場所で起こったできごとをすぐさま思い出せないというのだろうか。  青年は首をかしげるだけで、自分のしでかした罪に心痛めている様子もなかった。 「わたしは、あなたに殺されたんです」
/103ページ

最初のコメントを投稿しよう!