老武将

1/4
前へ
/598ページ
次へ

老武将

 上杉家は危機を脱した。直江兼続の容態は肩に受けた傷が思ったより治りが悪く、度々発熱に苦しんでいる。  徳川秀忠は上杉攻めで成果を上げることはできなかったが、それなりに徳川の力を示せた。空領となった宇都宮には、蒲生秀行を入れた。十万石ほどであるが、秀行が大名に復帰したのである。無様に逃げ帰った宮部長房は秀忠を落胆させたが、旗本に据え置かれた。  陸奥・二本松を手に入れた上杉景勝であったが、景勝は最上勢に蹂躙された米沢北部の統制に力を入れざるを得ない。秀忠が陸奥を治める徳川頼房に付家老として遠藤胤直を入れ守りを固めたため、これ以上の陸奥進行は難しいだろう。 「秀久殿。二本松ですがな。奪ったものの、治める将が足りませぬ。上様にお伺いを立てたうえで、大関殿にお任せしたいのだがどうでござろう?」  景勝は秀久寄騎となっている大関晴増を景勝寄騎としたいと言っている。成田長忠は秀久寄騎として越前刈羽の北部に一万石の所領が与えられたが、大関晴増の所領は未だ与えられていなかったのだ。 「それはよろしいですな。儂の方からも上様にお願いしてみましょう」  秀久は賛意を示し、晴増は景勝寄騎となったのである。  米沢が徳川方に攻め込まれた頃、大阪城に一人の老武将が訪れる。
/598ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3305人が本棚に入れています
本棚に追加