初恋は実らないって、ホントだと思う。

2/5
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「そんなに興味ある?ヘチマ。」 「…うん。何のためにあるのかな、って思って」 「これはね、緑のカーテンを作るためなの」 「緑のカーテン?」 「そう。太陽の光を遮ってくれたり、冷却効果…風を冷やしてくれたりしてくれる、すごいやつなの」 そう言って、彼女は笑った。 「はぁ?で、ここの高校に入ったわけ?その女がいるなんて、わかんないだろ?」 「そ、そうだけど!俺にとっては初恋の人であって、この高校に入学したい理由としては普通にある話だっ!」 そう、俺は、小学4年生の時に出会った、その彼女のことが忘れられないままでいた。 俺の兄貴が部活中に熱中症になりかけて、保健室まで母親と一緒にこの高校へ迎えに行ったときだった。 外で座っていた俺は、ふとプランターから伸びているヘチマに目をとめた。 なんで、こんなところに…? 疑問に思ったその時…声をかけられたのだ。 制服を着ていなかったから、きっと先生だ、と思い、ここの高校へ入学したのだが… 「で、結局、いなかったってオチか」 「よくある話だよね」 「うるさいー!!」 そう、その彼女は、どこを探してもいなかった。 「転勤しちゃったんだろ、先生だもん」 「まぁ、初恋は実らないもんだよ、よく言うだろ?」 なんでこの高校を志望したのか、と今更ながらに質問してきた友達たちは、残念なヤツ、と俺に向かって言ってから、肩をぽんぽん、と叩いた。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!