シュートショート

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

シュートショート

教室の戸を開けたら、そこには、まばゆい陽射しがさしていた。 私は灰になった。 教室の戸を開けたら、そこには、二羽、にわとりがいた。 言ってみたかっただけだ。 教室の戸を開けたら、そこには、四匹の子豚がいた。、 四匹目の子豚は、野宿だったので、すぐに食われた。 教室の戸を開けたら、そこには、自動車が置いてあった。 レッカー車を呼んだ。 教室の戸を開けたら、そこには、底庭があった。 よくわからなかった。 教室の戸を開けたら、そこには、大好きな三宅祐吾君がいた。 すぐにフラれた。 教室の戸を開けたら、そこには、地球があった。 上履きで叩いてみた。 教室の戸を開けたら、そこには、自由の女神があった。 フランスに返還した。 教室の戸を開けたら、そこには、アイドル歌手がいた。 ストーカーになった。 教室の戸を開けたら、そこには、廊下があった。 こんなこともあるんだなと思った。 教室の戸を開けたら、そこには、総理大臣がいた。 不信任案を提出した。 教室の戸を開けたら、そこには、いつもの教室があった。 家に帰った。 教室の戸を開けたら、そこには、妖怪がいた。 陰陽師を呼んだ。 教室の戸を開けたら、そこには、白雪姫がいた。 リンゴから毒を抜いておいた。 教室の戸を開けたら、そこには、お菓子の家があった。 食べてから歯を磨いた。 教室の戸を開けたら、そこには、ユニバーサルスタジオジャパンがあった。 混んでいるので帰った。 教室の戸を開けたら、そこには、神様がいた。 お前は嫌われ者だ!と罵った。 教室の戸を開けたら、そこには、蟻がいた。 よく見つけられたなぁ~と思った。 教室の戸を開けたら、そこには、ヤスリが置いてあった。 とりあえず爪を磨いた。 教室の戸を開けたら、そこには、本が置いてあった。 図書館に寄贈した。 教室の戸を開けたら、そこには、浦島太郎がいた。 乙姫から預かっていた請求書を渡した。 教室の戸を開けたら、そこには、空白があった。 ネタが尽きたようだ。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!