私には、分からない

1/7
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

私には、分からない

よく大人は子供に次のように言います。 「相手の心が分かる人になりなさい」 しかし、ちょっと待って欲しいのです。 本当に相手の心なんか分かるのでしょうか? 例えば、ドラえもんに心はありますか? ドラえもんは喋るし、笑うし、怒るし、ネズミを見れば飛び上がるし、そこにはまるで感情があり、心もあるかのように見えます。 けれど、当然ですがドラえもんはロボットなので心はありません。 心や感情があるように見えるのもすべて「ふり」であり、実際に心があるわけではありません。 (厳密に言うと、本当に心があるのかどうかも分かりません。分かるのは、心があるように見えるということと、人間ではなくロボットであるということだけです。) 同様に考えるのならば、心があるように見える人だって実はそれが全部「ふり」であり、本当は心なんかないという可能性だってありえます。 そこまでいかなくても、あなた自身のことを考えてみてください。 友達との会話の中で、心の中では「面白くないなぁ」と思っていても話を合わせるために「面白いね」と言ったりすることはありませんか? 本音と建前ってやつです 言っていることと思っていることが逆なんてことはざらにあると思います。 けれど、実際に面白いと思っていて「面白いね」と言うことももちろんあります。 「面白いね」と言った本人は当然その言葉が本音であるのか建前であるのかは分かりますが、言われた方は本音なのか建前なのかは分かりません。 例えば、友達に何かの話をして「面白いね」と言ってくれたんだけれど、見た目から、本当に面白いと思ってくれているのか、建前で面白いと言ってくれているだけなのか、分からなかったことはありませんか? あるいは、態度からしても本当に面白いと思ってくれているように見えていたのに、巡り巡ってきた話を聞いてみれば、本当は面白いと思っていなかったらしいということが分かったりすることはありませんか? (もっとも、この場合、厳密に言えばどちらが建前だったのかは分かりません。すなわち、面白いと思ってくれたのが本音で、他の場所で建前を使って面白くなかったと言っている可能性もあります。どちらが本音だったのか、どうやって確かることが出来るのでしょうか?)
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!