自動販売機と少女

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
「いや、差し上げるって。100円でいいんだけど」 「いえ!受け取ってください!!」 少女の眼が、あまりにも真剣だった。 そして、 (この眼にも、見覚えが…) 私は仕方なく、左手で受け取った。 が!! 引力に引っ張られるような感覚に襲われた! (なに!なんだこれ!) このスーツケースは、異常に重かった。 少女は軽々と持ち上げたので、重いものではない、と思ってしまっていた。 (10キロ、もう少しあるかな?) 仕事柄、重さに対しては、身体で覚えている。 運送業の職についているからだ。 そして、少女は消えていた。 辺りを見渡したが、いる気配はなかった。 100円で、スーツケースをもらってしまった。 普通なら、気味が悪いとか思うんだろうけど、あの少女に邪悪なものは全く感じられなかった。 純真無垢、ということばが当てはまる、そういったイメージだ。 今、中をあけて見てみようかと思ったが、万が一、とんでもないものだったら、騒ぎになってしまうかもしれない。 (持って帰ってから開けてみるか) かなり重いけど、これくらいなら、なんでもないことだった。 家に帰るまでに、空いているもうひとつの手に持つものがある。 私の愛犬のリードだ。 この公園は、ペット同伴厳禁なので、仕方なくリードを公園の柵につないでいる。 愛犬家も多く、数頭の犬が繋がれている。 (犬の見本市みたいだな) できれば一緒に、散歩をしたいのだが、私もリフレッシュをしたいのだ。 「ごめんな、待たせたね。ナタリー」 ミニチュアダックスフンドのレッドといわれている毛質だ。 見た目は茶色なんだが。 ダックスフンドだけに、憤怒していないか心配だったが、いつも通りに愛想よくしている。 「さあ、帰ろう!」 ナタリーは少し飛び上がるようにして、歩き出した。 この公園までは、少々距離がある。 この子にも、ちょうどいい散歩になっているだろう。 (しかし、この中身はなんだろう?) 危険なものでないことを願った。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!