じいさんと俺

2/16
69人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
「………石嶺のじいさん………来てやったぞ」 肩から重いバッグを外し、そう呟きながら差し出したのはじいさんが好きだった"森伊蔵"の5合瓶と競輪新聞。 冷たく固い石の上にそっとそれを乗せ、俺は石嶺のじいさんの前に座った。 「一升瓶、高過ぎて買えなかった………5合瓶で悪いな。  なにせ、じいさん一押しの選手が捲り不発でよ。三連単がパーよ」 三連複にしとけば買えたのになと自嘲すれば、じいさんはいつもみたいに細い目を更に細くして俺に微笑むんだ。 ───きっと。 「ったく、小さくなってそんな狭いとこ入りやがって」 目を向けるのは金の文字で"石嶺家之墓"と掘られた黒い大理石。 納骨が済んだばかりの墓に添えられた花は少ししおれていた。 「石嶺のじいさん………」 俺はまたその場に座り込んだ。今度はきちんと正座した。 下に敷き詰められた小石がグリグリと脛に当たって地味に痛いが、そんなこと気にしていられない。 両ひざに手を置き、これでもかってくらい頭を下げた。 「じいさん………すまない」 石嶺のじいさんの墓の前で俺は懺悔する。 墓の中に死んだ奴はいないって、低いいい声で歌う歌手がいたけれど。 じいさんがこの世からいなくなってしまった今、じいさんの面影が残るのはここしかなくて。 だから俺はここで懺悔する。 「じいさんの墓参りする人………俺が奪って、ごめん」 ポツリと呟いたそれに、じいさんはいつもみたいに細い目を更に細めて笑うんだ、きっと。 それは感謝か諦めか───それとも責めか。 俺にだって、誰にだって、もう、分からない。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!