愛の夏祭り

2/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
もうじき彼がやってくる。そう思うと心臓がどきどきとして苦しさを覚えるほどだった。  『どんどこっ どんどこっ!』  リズミカルな和太鼓の音がする。今日は夏祭りだ。前から気になっていたクラスメートの圭介君に誘われたのだった。 「暇だから、いいよ。付き合ってあげるっ」 そう言ってその誘いを受けた。本心は嬉しかった。私は圭介君に恋心を抱いていたから。  今日は夏祭りと言う事で浴衣を着ている。母の浴衣だ。ずっと前に母のタンスで見つけて気に入っていた。母が大事にしているのが分かった。 圭介君に誘われて、愛は思い切って母に「浴衣を貸して」と頼んでみた。 母は幾分考える素振りだったが、気になる男の子に誘われたと話したら、微笑みながら貸してくれた。  あ、来たわ。え~っ! 圭介君、ジーパンにティシャツ!? 私は浴衣で「気合入ってますっ」て感じで恥ずかしくない!?  「よう。浴衣着たんだ。…… よく似合ってるなあ」  へへへ。褒められた。やっぱり浴衣で正解だったな。  私達は祭の人ごみの中にまぎれて行ったわ。 楽しい!  男の子と二人っきりで遊ぶなんて事、はじめてだから緊張してたけど、圭介君といると楽しいわ。これってデートなのかな?  「なあ、愛。あっちの店に行ってみよう」  圭介君の指差した方は綿菓子や金魚すくいのある人気の出店が並ぶ。  圭介君は私の返事を待たずに歩きだした。私は離れないように後をついて行ったけれど、なれない草履でちょっとよろめいたの。そうしたら彼はそっと手を握って引いてくれた。もう私の心臓は『ばくばく』いっている。 「どうした? 顔が赤いけど、人にあたっちゃったかな?」 心配そうに圭介君が私を見つめる。あなたが手を握ったからよ。とはいえない。 「ううん、だ、大丈夫。ありがとう」  その時、圭介君の瞳って綺麗なのねって思った。  金魚すくい…… 綿菓子…… たこやき…… と私達はお店を巡る。 金魚すくいで見た彼は子供のように無邪気だった。その横顔を見ていると、こっちまで童心に帰るような気がするわ。  屋台を巡ったり、特設ステージの漫才を見たり、とても楽しいけど足が痛い。 草履に慣れていないから。 でも、この時を壊したくないって思っていたの。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!