3/9
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
僕は、彩は拓也に好意を持っていると感じることがよくある。 それは、彩と僕の2人になると、彩は拓也のことをよく話題にし、拓也の話になると笑顔で楽しそうに話をするからだ。 でも、彩は拓也の前では遠慮しているのか、講義を受けるときは拓也の隣の席ではなく、必ず僕の左隣の席に座る。 こんな彩を見て、僕は歯がゆい感じを抱いていた。 ある日、いつものように大学に行くと、拓也が家の用事で講義を休むと連絡があり、彩と僕は2人で講義を受けた。 講義の合間の休み時間に、僕は彩に話をした。 「彩、拓也が彩のこと好きだって言ってたよ!」 実は、僕は彩に嘘をついた。 彩は、 「えっ、そうなの?」 と返事をした。 彩はもっと喜ぶと思っていたが、予想外に冷ややかな感じだった。 僕は、あまり悪気もなく、こんな嘘をついてしまった。 彩は、もっと積極的に拓也と話をすればいいのに…と思っていたからだ。 僕は、この嘘をきっかけに、彩と拓也がもっと仲良くなればいいと思っていた。 でも、この話しの後、彩は口数が少なくなり、元気がなくなったように感じた。 僕が、 「彩、どうしたの…  大丈夫?」 と問いかけると、彩は、 「何でもない、大丈夫だよ!」 と答えてくれた。 僕は、何かまずいこと言っちゃったかな…と思ったが、この時は、嘘の罪の重さを感じることはなかった。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!