第1章 ただ面白いだけのゲーム

5/6
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
「統率力」「医術」「航海術」「操船技術」……とどんどん続き、戦闘スキルなどは生半可な数ではない。 ________________ 攻撃力(剣): 0 攻撃力(弓矢): 0 攻撃力(銃): 0 攻撃力(大砲):0 ……  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事細かに項目がある……こんなに細かく設定する必要があるのか? ここではボーナス・ポイントの表示があり、どうも100ポイントを自由に割り振れるようだ。 「ええぃ、めんどくせー!!」 俺は、適当に各項目に10ポイントずつを振り分け、残りは全て0ポイントとした。 バランスは悪いだろうが、なにせやったことも無いゲームだ。最適な振り分け方など分かる訳がない。 俺は「確認」後、「確定」ボタンをクリックする。 すると今度は名前を入力する画面になる。 「名前かぁ~、そりゃもうジークだろう」 俺の本名は九条真斗(クジョウマサト)である。しかしゲーム内でマサトと呼ばれると逆に雰囲気ぶち壊しのような気がする。 よって俺は名前を登録しなければいけないゲームをする時は決まってジークにしていた。 海賊の名前にジークは少し合わないような気がするが、そんなものは関係無い。 さあ、いよいよゲーム開始かと「確定」ボタンをクリックすると…… ________________ 海賊の種類を選択してください ◯ヴァイキング ◯プライベーティア ◯コルセアー ◯バッカニア ◯ストーリーの中で決める  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ もういいよ。海賊の種類って何なんだよ?海賊は海賊だろうが!? なんでもいいじゃねえか…… しかし、俺は我慢強く海賊の種類を選ぶことにする。 ヴァイキング?うーん、なんかヴァイキングは野蛮なイメージがあるなぁ~。なになに?プライベーティア?プライベート?プライベートな海賊?よし、プライベーティアにしようかな?いやいや、後から決めるっていうのがあるじゃねえか? 俺は「ストーリーの中で決める」を選択する。 いよいよ、今度こそゲーム開始と思い、「確定」ボタンを押すと……
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!